

- 『女性特有の症状を改善する』ことに特化した大阪市で唯一の女性専門の鍼灸整体サロンです
- 痛くない、からだに優しい整体なので安心♪女性院長は国家資格を保有する身体のプロです
- 完全個室、綺麗な院内で落ち着いて施術を受けられます
- 施術者は月に1~2度、東京や大阪の研修会に参加し、技術や知識を高めています
鍼灸整体サロン よつばは、大阪市の都島駅から徒歩7分の立地にある『自律神経を整えて慢性的な痛みや不調を改善する』ことに特化した女性専門の鍼灸整体サロンです。
当院の施術では、痛みの部分だけでなく全身のバランスをしっかりと整え、痛みや不調を改善していくことを大切にしています。
肩こりや腰痛、頭痛といった現代人によくある症状から、女性特有の自律神経の乱れからくる症状にも対応しておりますので、『私の症状も治せるのかな?』と不安な方はお気軽にご相談くださいね。
こんなお悩みはありませんか?
- 口を開けるとカクカクと音が鳴る
- 歯医者で顎関節症といわれ、マウスピースを作ったが改善していない
- 顎の痛みがあり、口が開けづらい
- あくびをしたり、かたいものを食べるのが怖い
- 顎の痛みだけでなく、頭痛も感じるようになってきた

もし、1つでも当てはまるなら、『自律神経を整えて女性特有の症状を改善する女性専門院』の当院までお気軽にご相談下さい。
顎関節になんらかの症状が出ている人の割合は日本人の約70~80%といわれており、程度の差こそあれ、かなりの人が顎の症状を抱えています。
軽い方は放っておいても数日で緩解する反面、ひどい方は何年にもわたり顎関節症に悩まされています。症状がひどくなると痛みだけでなく、顔の歪みや不正咬合を引き起こします。
痛み止めやマウスピースなどのその場しのぎの対処療法はもうやめにしませんか?
顎関節症の根本的な原因にアプローチすることで、顎関節症の不安がない生活に戻るお手伝いをさせていただきます。
歯科やマウスピースで顎関節症が改善しない理由

歯科での顎関節症の治療としては、
- マウスピース
- マッサージ
- 鎮痛薬
などが一般的に行われます。
基本的には顎にかかる負担を減らし、噛み合わせを改善する治療が行われるのですが、顎関節が歪んだ原因を改善するわけではありません。
もちろんこれで良くなる場合もあるのですが、顎関節の歪みがきつい場合は、中々改善しない方や症状が再発してしまう方も少なくありません。
では、顎関節症を根本的に改善・再発を防止するにはどう対処するのがいいのでしょうか?
顎関節症を根本から改善する、当院独自のアプローチ

当院では、顎関節症の原因を大きく3つに分類しています。
- 関節の歪み 顎関節症で顎だけに問題がある方は実はほぼいません。骨盤、背骨(特に頚椎)が歪んだ結果、一番最後に歪みのバランスをとるのが顎関節なので、顎関節症の原因は背骨の歪みであることが大半です。
- 内臓の疲労 内臓に疲労が溜まると内臓は下垂し、それにより猫背になる姿勢の歪みが起きて首が前傾(前に出る姿勢)になってしまいます。首が前に出ると首の前側の筋肉が緊張し、顎関節への負担も大きくなります。
- 自律神経の乱れ 過度なストレスを受けると自律神経のバランスが乱れ、交感神経が優位になります。睡眠時に身体が緊張状態にあると脳が副交感神経を高めようとして、歯の食いしばりや歯ぎしりなどが起こるといわれています。それにより顎関節への負担が増大してしまいます。
人によってタイプは様々ですが、この3つが深く関係し合い、顎関節症の原因となっています。
そこで、当院では
まずはカウンセリングと検査により、『身体の歪み』、『内臓機能』『自律神経のバランス』をチェックし、あなたの辛い顎関節症の原因がどこにあるのかを特定します。
当院の施術では、骨をバキバキ鳴らさない安全な施術法で骨盤や背骨の歪みを整え、頭蓋骨への施術により顎関節のバランスや咬筋の緊張の緩和などを行います。
自律神経のバランスが乱れている場合は、内臓の調整や胸郭部への調整により自律神経のバランスを良くしていくことで、辛い顎関節症の根本改善・再発予防へと導きます。
繰り返す症状でお悩みの方や堪え難い痛みで不安な方はお気軽にご相談いただければと思います。



ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります

長年の頭痛が楽になりました!

長年慢性的な頭痛に悩まされていました。痛み止めを飲むことも多く、睡眠のバランスも悪くなっていました。
自分でも身体の左右のバランスが悪いのを感じていましたが、
施術を受けてからはバランスが整ったように感じて、身体の動きが良くなり、首も軽くなりました。
施術はバキバキするような感じはなく、じんわり気持ちの良い施術でした。
慢性的に悩まれている方にはすぐ効果を感じて頂けるのではと思います。
M.A様 大阪市中央区 30代 女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。



女性専門の整体というと、骨盤矯正やボディメイク、美容メニューに特化した整体院が多いのが現状です。
当院は肩こりや腰痛だけでなく、自律神経の乱れからくる症状や、脊柱側弯症など女性特有の症状を改善することに、とことんこだわった整体と鍼灸の治療院です。


当院は、平日は10時~20時、土日祝も9時~19時まで開院しているので、仕事や家事でお忙しい方でも来院していただきやすくなっています。
ご予約・ご相談は、お電話・ネット予約・LINEにてお受けしております。
当日のご予約も受け付けておりますので、お気軽にご連絡下さい。


『整体院で男性の先生に相談しづらかった』、『あまり整体を受けたことがないから男性の先生だと少し不安』こんなこと思われたことありませんか?
当院は国家資格を持った女性施術者が、男性の先生には相談しにくいお身体の症状や、不安に感じていること等、きめ細やかにカウンセリングを行うので、安心して施術を受けていただけます。


整体=痛くて怖いというイメージを持たれている方が多くいらっしゃいます。実際、強すぎる刺激の施術法では身体に負担をかけてしまうこともあります。
当院で行っている施術は、身体に強い力をかけずにソフトなタッチで、痛みやコリの原因となる歪みを解消することができます。『整体のイメージが変わった!』と多くの女性の方にお喜びいただけています。


当院ではリラックスした状態で施術を受けていただけるよう、施術室は完全個室となっています。周りがうるさい環境だと、無意識に身体が緊張してしまい、そうなると施術効果も低くなります。
しっかりとご自分のお身体に向き合っていただく為に、院内の環境には細心の注意をはらっています。
施術時のお着替えや生理用品などのアメニティも備え付けておりますので、ご自由にお使い下さい。
施術の流れ





当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
鍼灸整体サロンよつば 院長の岡田 郁です。
女性の身体はライフステージとともに変化していきます。仕事に家事に育児、介護、そして更年期…。
実は、私の母も私が学生の頃に更年期の不調が強く、かなり生活を送るのが辛そうな時期がありました。
女性は本当に我慢強い方が多く、家族や仕事の為に自分の身体のことを後回しにしてしまい、さらに大きな不調を抱えて来院される方をたくさんみてきました。
そんな女性を多く診させていただくうちに、『女性が安心して通える鍼灸整体院を作りたい!』
そして、『女性が身体の痛みや不調に悩まされずに、これからの人生を楽しめる身体づくりをサポートさせて頂きたい!』と思い、10年以上の修行期間を経て2023年春、開業に至りました。
もし今、ずっと続く痛みや不調でお悩みであれば、私と一緒にご自分のお身体と向き合ってみませんか?



ご予約の際に『ホームページを見た』とお伝えください。
※ホームページ限定特典は予告なく終了する可能性があります

Q.整体や整骨院というと、ボキボキする痛いイメージがあるのですが・・・
A. 他の整体院や整骨院では骨をボキボキと鳴らす施術を行うところもあるようですが、当院はお身体への負担を最小限に抑えるためボキボキしないソフトな施術を行っております。
手で触れる程度の圧しかかけないため「こんなので治るの?」と初めは驚かれるかもしれませんが、しっかりと根拠のある施術法で多くの方が効果を実感されていますのでご安心ください。
Q.鍼は初めてなのですが、痛そうで不安です。
A.ご安心下さい。
鍼の太さは髪の毛ほどですので、注射のような強い痛みを感じることはありません。(打つ箇所によっては少し刺激を感じる場合もあります。)
鍼独特の響きを感じるのが苦手な方もいるので、お聞きしながら施術していきます。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. こちらで施術時のお着替えをご用意しておりますので、特に必要なお持物や服装のきまりなどはございません。
Q. 健康保険は適用されますか?
A.申し訳ございません。当院は自費施術の鍼灸整体院になる為、健康保険は適用されません。
Q. どのくらいで良くなりますか?
A.その方の症状やお身体の状態により異なるのですが、自律神経の症状は1回では良くならないことが多いです。
症状は基本的に、お悩みの深さや期間、現在の環境によって回復期間が大きく変わります。
2回目ご来院の際にお身体の変化をご確認し、具体的な施術回数の目安をお伝えして、一緒に改善計画を立てさせていただいております。
Q.男性は施術を受けられますか?
A.当院は女性専門の鍼灸整体サロンの為、基本的には男性は受け付けておりません。
ですが当院にご来院されている方のご紹介であれば、男性の方でも診させていただいております。
ご家族やお知り合いの男性でお困りの方がいらっしゃる場合は、一度ご相談ください。
お電話ありがとうございます、
鍼灸整体サロン よつばでございます。